【全商品解説】コストコに売っている「漢方」の種類は?「どんな人が買うといい」?現役漢方薬剤師が徹底解説

こんにちは、「+kampo(プラス漢方)」を運営する代表漢方薬剤師の笹森有起です。

「コストコの漢方って、どんな種類があるの?」
「市販の漢方薬と病院で処方される漢方薬って違いはあるの?」
「更年期に飲める漢方薬ってある?」

そんな疑問にお答えします。

コストコでは、さまざまな医薬品が販売されています。その中でも、近年関心が高まっているのが「漢方薬」です。ロキソニンやバファリンといった、切れ味するどい西洋薬は、原因がはっきりしているものには一定の効果があります。一方で、「なんか体が重いし、体調が優れない…」といった、原因がいまいちはっきりしない症状に対しては、漢方薬が効果を発揮するケースもも少なくありません。

今回は、コストコで販売されている漢方薬のラインナップを紹介します。いざというときに漢方薬も家に常備されていると、安心ですよね。この記事を…… 

 > 続きを読む