








SEIYOU(青陽)
血行をよくして体を温め、貧血症状を改善します。
痛みをやわらげ、ホルモンバランスを整えます。色白で冷え症、やせ型であまり体力のない人に適しています。
冷え性、貧血症状、生理不順、生理痛、生理前後の不快な症状、不妊症、むくみ、頭痛、めまい、肩こり、更年期障害などの症状にお悩みの方におすすめの漢方薬です。
全て1回分ずつの個包装でお届けします。
粉末と錠剤のどちらかをお選びいただけます。
※+kampoのSIYOU(青陽)は、漢方薬と薬剤師のサポートを含めたサービス名です。
痛みをやわらげ、ホルモンバランスを整えます。色白で冷え症、やせ型であまり体力のない人に適しています。
冷え性、貧血症状、生理不順、生理痛、生理前後の不快な症状、不妊症、むくみ、頭痛、めまい、肩こり、更年期障害などの症状にお悩みの方におすすめの漢方薬です。
全て1回分ずつの個包装でお届けします。
粉末と錠剤のどちらかをお選びいただけます。
※+kampoのSIYOU(青陽)は、漢方薬と薬剤師のサポートを含めたサービス名です。
定期初回 10日分(30包)携帯カップ、巾着付き
2回目以降は30日分(90包)8,800円でご利用いただけます
定期契約の解約方法
単品 10日分(30包)
単品 30日分(90包)
用量と服用タイミング
1日3回食前又は食間 飲み忘れてしまう方は、タイミングにこだわらず気が付いた時に服用いただいて問題ありません。 効果を出すにはタイミングはあまり重要ではなく、しっかりと回数を飲むことが必要です。そのため食前または食間などの服用タイミングよりも回数通りに服用していただく事を重要視しています。 (※服用の間隔は2〜3時間空けてください。)漢方薬名
本サービスで提供される製品は「錠剤当芍散または当帰芍薬散エキス細粒」です。構成生薬
当帰(トウキ) 川きゅう(センキュウ) 芍薬(シャクヤク) 蒼朮(ソウジュツ) 沢瀉(タクシャ) 茯苓(ブクリョウ)組成
漢方薬は、自然の草や木からとった「生薬」の組み合わせでできています。 構成生薬は6種類です。これらがいっしょに働くことで、効果を発揮します。サービスの内容
ゲスト(単品購入)
漢方薬服用に関するご不安やサービスについてのご質問など、お気軽にお問い合わせいただけます。

LINEメッセージ相談
レジデント(定期購入)
レジデント(定期購入)のお客様には、薬剤師による健康相談や毎月のレポート、
また、ご希望の症状に合わせたアドバイスと漢方薬サンプルを定期的にお届けします。
また、ご希望の症状に合わせたアドバイスと漢方薬サンプルを定期的にお届けします。

LINEメッセージ相談
+コンシェルジュサービス
-
健康チェック毎週のチェックと
定期レポート -
オンライン(zoom)相談10分間のセッションを
毎月2回(希望者のみ) -
体調アドバイスと
漢方薬サンプル登録いただいた季節ごとの
お悩み対策アドバイスと
漢方薬サンプル

購入後の流れ
-
購入後
LINEでアンケートの記入
-
-
商品到着
漢方薬の服用開始
レジデントご利用中は+コンシェルジュで健康サポート

-
7日後
お選びした漢方薬との
相性チェック -
-
1週間に1回
漢方薬服用中の体調や
症状の変化をチェック -
-
1ヶ月に1回
毎週の健康チェック、LINE相談、
オンライン相談(希望者のみ)を
元にした健康レポート
-
購入後
LINEでアンケートの記入
-
-
商品到着
漢方薬の服用開始
レジデントご利用中は
+コンシェルジュで健康サポート
+コンシェルジュで健康サポート

-
7日後
お選びした漢方薬との
相性チェック -
-
1週間に1回
漢方薬服用中の体調や
症状の変化をチェック -
-
1ヶ月に1回
毎週の健康チェック、LINE相談、
オンライン相談(希望者のみ)を
元にした健康レポート
漢方薬と西洋薬の違い
漢方薬

人が持つ自然治癒力を高めて体質改善することにより、いくつかの症状が根本から改善。植物や動物など天然の素材からつくられる
西洋薬

特定の部位や症状に対して、成分がはたらきかけ症状を緩和。化学合成物質からつくられることが多い
生薬ディクショナリーを見る