よくある質問

どんな種類の漢方薬が届きますか?

ご提供する漢方薬は、胃腸の消化・吸収機能を整えるものや、病気に対する抵抗力を高め元気を補うもの、精神不安や不眠を緩和するものなど、漢方薬の代表的処方の中からお選びいたします。問診の結果を元におすすめの漢方薬をお送りします。

1人1人に合わせて調合してくれますか?

日本の法律上、煎じ薬等を扱う病院以外では、医薬品として国で認められた配合以外の漢方薬を製造販売することはできません。当サービスでは、煎じ薬等の提供を行っていないため、1人1人に合わせて量を調合することは現在行っておりません。 ちょっとした不調や健康維持に手軽に漢方薬をお試しいただきたいという理由から、錠剤タイプか粉末タイプの漢方薬を提供しています。

粉が苦手なのですが…

粉が苦手という方にも手軽に漢方薬を取り入れていただきたいという理由から当サービスでは錠剤をメインに扱っております。1回分ずつ個別包装して提供するので持ち運びも簡単です。

漢方薬とサプリメントはどこが違いますか?

区分が医薬品と食品なので品質や効能効果が違います。 漢方薬は原材料から日本の基準を満たしたもので配合され、承認された医薬品です。ほとんどのサプリメントは食品で、規制による審査がほとんどないため、何ら健康に与えるメリットの根拠となるデータが無いまま市場に流通しております。サプリメントによる健康増進の効果はないという臨床研究も多く発表されており、そのほとんどに関して服用による効果は保証されていません。ただし一部のサプリメントでは、正しい時期に正しいものを飲めば、効果があるというデータがあるものもあります。代表的な例としては、妊娠初期に摂取が医学的に推奨されている葉酸などです。漢方薬とサプリメントの違いに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

漢方薬は他の薬やサプリメントと併用して飲んでも大丈夫ですか?

ほとんどのお薬やサプリメントと一緒に飲んでいただいて問題ありません。 ただし、稀に飲み合わせにより副作用や効果が減弱したりする場合がありますので、薬剤師が個別に対応をご説明いたします。お気軽にLINEでご連絡ください。

配送はどのようにされますか?

pluskampo株式会社が運営するオフィス薬局より配送させていただきます。

配送時間の指定は出来ますか?

ゆうパケットを利用して配送しております。ポスト投函のサービスとなっていますので、日中の受取が困難な方でも最短配送翌日に受取が可能です。

発送予定日はいつですか?

購入から1営業日以内に発送させていただきます。(日曜祝日は除く) 発送日は月曜〜土曜です。

漢方薬はいつ飲めばいいですか?

漢方薬の服用方法は一般的に、1日3回の食前または食間です。(※食間:食事から2時間ほど後の空腹時を指します。)しかし、効果を出すにはタイミングはあまり重要ではなく、しっかりと回数を飲むことが必要です。そのため食前または食間などの服用タイミングよりも回数通りに服用していただく事を重要視しています。

1度に複数の漢方薬を飲むことはできますか?

基本的には1種類または生薬の配合を考慮した相性の良い2種類の組み合わせで服用することをおすすめしております。組み合わせの際の処方意図もあるため漢方薬は1箇所からの処方を推奨しております。

オンライン相談はいつ希望できますか?

定期購入後、LINE公式アカウントのメニューからご予約が可能です。
ツールはzoomを利用したビデオ通話になります。音声のみの参加も可能です。

薬剤師へのチャット相談の対応時間は何時から何時までですか?

ご質問や相談は24時間受け付けております。 返答は<メッセージ対応時間> 平日:9:00〜19:00 土曜:9:00〜17:00 日曜・祝日:定休日 に薬剤師が対応させていただきます。

レジデント(定期購入)を解約したいのですが・・・

解約は次回発送予定日の5日前までにLINEから解約希望の連絡をお送りください。こちらから解約申請フォームを送信いたしますので、ご入力頂き解約の手続きが完了となります。

レジデント(定期購入)は解約するまでの購入回数の縛りはありますか?

いいえ。レジデント購入はいつでもご解約いただけます。

飲み忘れなどで余っていますがどうしたら良いでしょうか?

次回分の発送を遅らせることができます。次回発送予定日の5日前までにLINEから申請してください。

30日分を購入していますが、他の商品に変えることはできますか?

はい、できます。1ヶ月以上服用しても効果が感じられない場合、変更のご相談をお受けしております。詳しくは個別のLINEのやりとりにてご案内いたします。